完売 裄67 【創作正絹染小紋】(仕立上がり・中古品)「万寿菊のれん」☆身幅大きめ!金駒刺繍の煌めき…身丈157-着物

表裏:絹100% ※手縫い仕立て 背より身丈157cm(適応身長152cm~162cm)(4尺 1寸 4分) 裄丈67cm(1尺 7寸 7分) 袖巾34cm(9寸 0分) 袖丈49.5cm(1尺 3寸 0分) 前巾29.5cm(7寸 8分) 後巾33cm(8寸 7分) ◇身幅が広めに取られているので、ゆったりとしたサイズ感でございます ◇ガード加工済みのタグ付き ◇残布付き | |||||||
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月) ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり、観光など ◆あわせる帯 名古屋帯、半巾帯など ★お仕立て上がりの正絹染小紋をご紹介いたします! 《女性を美しくみせる色、“黒”…》 肌の白さを引き立て、スタイルを引き締め、 シックな大人の雰囲気を感じさせるお色… あらゆる色との相性も良く、幅広く永くお召しいただける 女性のお洒落着に重宝の一枚、「黒のキモノ」! どうぞこの機会にご覧くださいませ。 ※お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。 保管時の香りがうっすらと残っており、襟の折り山に 白汚れが見受けられますが、あとはおおむね綺麗な状態です。 上記の点ご了承の上、ご検討くださいませ。 さらりとした手触りの絹地には、こまやかな唐花の紋意匠。 目を凝らせば、花と戯れる小さな鳥の意匠が浮びあがって… その絹地をきりりと深い漆黒に染めあげ、 白い万寿菊を連ねた間道文様があらわされています。 ぽってりとした万寿菊のシルエットが愛らしく、 リズミカルな表情を感じさせるデザインです。 八掛は、お洒落な深い赤。 上前に一部あしらわれた金駒刺繍が煌めきをみせ、 朱色、藍色、柳色とちいさな差し色がアクセントになっています。 大人のゆとりただよう、遊び心のある一品。 素敵なおでかけ着をお探しの方にぜひオススメさせていただきます! お目に留まりましたら、ぜひお早めにお求めくださいませ! | |||||||
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 | |||||||
| |||||||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |